代表挨拶
代表取締役CEOの菊地と申します。
当社では、「ヒトの情報を整理し、世界のゲームルールを可視化する」ことをミッションに掲げ、ブレインテック(脳科学)を基にしたサービスを展開しております。
以前、私はesports業界でプロの選手として活動しておりました。
チームメイトと共に、中国や韓国などのアジア圏を中心に活動し、アジア大会準優勝,世界大会出場も経験しました。また当時、自身のパフォーマンスを最大化するため、生体情報を取得し日々のトライ&エラーに活かす取り組みも行っていました。
そんな経験から、ゲームの世界で当たり前に可視化されている、パラメータ(例:RPGの体力、知力、素早さなど)を現実の世界に実装できないか?と考えるようになりました。現在地を知るからこそ、目指したい場所に行くことができる。努力が無駄にならない世界を創りたい。そう考えています。
第一歩として、ヒトの脳データから感性等の情報を抽出し、事業応用を進め、道を切り拓いてまいります。
株式会社SandBox
代表取締役CEO 菊地 秋人
□社名
株式会社SandBox
□所在地
新宿オフィス(本社)
東京都新宿区市谷台町12-12
本郷サテライト
東京都文京区本郷4丁目1-4 Design Place α 4F
□代表者
菊地 秋人(代表取締役CEO)
□資本金
20,839,712円
□設立
2017年2月27日
2017年 2月 :渋谷区にて創業
2017年 6月 :モバイルゲームの運営受託事業を開始
2018年 4月 :同運営受託事業から撤退
2018年 5月 :脳波分析技術の研究開発を開始
2019年 5月 :取締役CTOに西村風芽が就任
2019年 5月 :個人投資家より第三者割当増資を実施
2020年 5月 :感性分析コンサルティング事業を開始
2021年11月:文京区へ本店移転
2022年 2月 :視線推定AI「カシカク」のβ版展開を開始
2022年 6月 :新宿区へ本店移転
2019年 7月:ForbesJapan「Rising Star Community」に採択
2019年 8月:ディップ株式会社主催 AI.Accelerator 10期に採択
2019年10月:StartupTimesに当社事業の記事が掲載
2020年 2月:ソニー株式会社より「SSAP賞」を受賞
2020年 3月:「田村淳のBUSINESSBASIC」に当社技術を提供
2020年 6月:Plug and Play Japanのアクセラレータに採択
2020年 6月:ブレインテックカオスマップ2020に掲載
2020年 6月:「Microsoft for Startups」に採択
2021年 3月:Japan INNOVATION DAY 2021にてTIS賞を受賞
2021年11月:The JSSA Meetup&Awardにて最優秀賞等を受賞
2022年 1月:三井不動産東大ラボのコンテストにて優秀賞を受賞
2022年 3月:日経MJに当社記事が掲載
2021年3月
TIS株式会社より「TIS賞」を受賞
(JAPAN INNOVATION DAY 2021)
© 2022 SandBox Inc.